
熊本市中央区神水の山ねこ軒に行ってきました。
熊本県庁前のビルの3Fにあります。
駐車場はなく周辺のコインパーキングを利用しました。
店内はカウンターとテーブル席のみ。
この日は涼しかったので開いた窓から流れる風が
とっても心地よかった♪
ランチはポークジンジャー定食1300円のみ。
県産の豚肉と東陽村の生姜を使ったこだわりの逸品。
なお夜はジビエ料理が楽しめるとのこと。

ポークジンジャー定食1300円。
ご飯、メイン、スープがセット。
ご飯のおかわりは自由でした。

お肉は分厚くボリュームたっぷり200g!
そびえ立つキャベツの千切りとポテトが添えられています。
ジンジャーソースのみの一見シンプルな料理に見えますが
生姜の味と香りをたっぷりと味わえるソースで、かなりクセになります!
肉厚のお肉ですがとっても柔らかく、ナイフであっさりカットできます。
そして脂身ちょっと苦手だなぁとパクリと食べると
辛みのあるジンジャーソースに甘みのアクセントを加えて美味。
食べ進めていくうちに涼しかったハズがじんわり汗がでてくるほど
体中に生姜が染み渡っていくのを体感!
これは中毒性のある料理。またお邪魔します☆
<お店データ>
山ねこ軒
熊本市中央区神水1-3-13 中尾ビル3F
090-8623-2333
11:00~15:00 18:00~22:00
【山ねこ軒】
以前、訪問したトースト屋さん 健軍Cafe'ruですが
いつの間にか土日営業も開始されたのと
モーニングも始めたとのことで早速行ってみました。

モーニングは10:00~11:00の1時間限定で
めるころのバタートーストとドリンクがセット。
ドリンクは数種類から選べ、ジュースやスープなどもありました。

お冷と共にラスクも無料で提供されました。
カリカリの食感とほんのり甘くておいしかった!

バタートースト。
ふんわりもっちりしたトーストの上にバターがたっぷり♪
手でちぎるのが難しいくらいの柔らかさ。
朝なので軽めのボリュームです。

ホットコーヒー。
たっぷりカップに注がれていてうれしい。
のんびり飲みながら休日の予定を立てる時間が何とも贅沢!
朝の時間帯もわりとお客さんが多くてビックリ。
熊本でも休日の朝はのんびりモーニングというお店が
たくさんできるといいなぁ。
<お店データ>
トースト屋さん 健軍Cafe'ru
熊本市東区健軍1-37-6
096-288-9935
月~金10:00~18:00
土・日10:00~16:30
【トースト屋さん 健軍Cafe'ru】

益城町小谷のGreentea.Labに行ってきました。
7/14にオープンしたそうで、とてもキレイなお店。
健軍電停からひたすらまっすぐ益城方面に向かえば
看板があるので左手にあります。
店内はお茶やおにぎりなどが置いてあるショーケースと
イートインが出来るカウンターとテーブル席がゆったりあります。
お店の方にイートインかテイクアウトかを伝え
自分の好きなおむすびなどを取ってレジを済ませます。

こんな感じでトレーに乗せてくれました。
よくばっておむすび3個も取りましたw

サバと大葉おむすび180円。
ほぐしたサバと刻んだ大葉を混ぜたおにぎり。
さっぱりした後味でおいしかった。

スパムおむすび200円。
かなり大きくカットされたスパムと玉子。
沖縄を思い出すボリューミーなおにぎり。

キムチチーズおむすび150円。
パンチの効いたキムチにまろやかなチーズが加わり
なかなかおかず感ですw

日替わり小鉢100円。
2~3種類あった中で茄子とひき肉を使った小鉢を。
一人分にちょうど良いサイズとお値段が嬉しい。

お漬物もつけてくれました。

お茶(茶菓子付き)500円。
16種類ある中で15時の一休み まろやか余韻をチョイス。
スタッフの方がこだわりを持って一番おいしい形で煎れてくれます。
お茶の苦味をまろやかさで包んだような優しい味でした。

お茶菓子もしっかりあり、
スタッフの方にお湯をもらって何度もお茶を楽しめますよ。
この日は日曜ということもあり、ほぼ満席。
でもゆったりとした空間なのでのんびりとお茶が出来ました。
これからは外のテラスでお茶するのもいいですね~。
<お店データ>
Greentea.Lab
熊本県上益城郡益城町小谷47
096-286-5566
10:00~17:00
【Greentea.Lab】