ほぼ自分の趣味に走っていますが、私の趣味はみんなの趣味。
ジャイアニズムでいきたいと思います。
以前、紅葉ツアーの時に話題になった
九年庵に行ってきました☆
佐賀の神埼にあるこの九年庵は
9年間の歳月をかけ、作られた別荘と庭園があり
とても趣のある紅葉が見られる名所です。
今年は11/15~23までとなっていて
毎年、多くの人が訪れて賑やかになるそう。
福岡からは車で1時間弱ぐらいで行けます。
開園前に行くと空いてて、ラッキー☆
こちらは駐車場で500円を支払い、整理券配布所へ進みます。
整理券と引き換えに美化協力金300円を払い、
入口まで行って整理券を渡して入場となります。
開園時間にいたのにもう整理券120番代!


中に入ると紅色の紅葉が。これこそ紅葉狩りだね~☆
庭石をぴょんぴょん飛びながら、お庭を歩きます。

今度は別荘へ。
これまた歴史を感じる建物がひっそりと。
その建物から見えるお庭はキレイな紅葉とお池。
目上の紅葉以外にも足元のコケも美しく生えています。


途中でちょっと休憩。
茶席があったのでお抹茶と麩饅頭を頂きました。
麩饅頭はとっても柔らかくて上品なあんこが優しい味。
お抹茶をゆっくり飲みながら、しばしの休息。


紅葉と言っても真っ赤ばかりじゃなくて
緑と黄と赤のコントラストを楽しむのもいいんだね☆
紅葉が色づき始めようとする様を見るのも面白い。

途中、大きな木があったので背くらべ。
うーん若干、木の方が大きい???


1時間後には団体客が押し寄せてきて
一気に趣がなくなっちゃったんだけど(笑)
喧騒にとらわれず、ゆっくり散歩出来る癒しのスポットです。
≪お店データ≫
九年庵
0952-44-2152(神埼町観光協会)
【神埼町観光協会】